「 斉藤麻美 」 一覧
-
-
優劣のつけすぎはあなたを傷つける
こんにちは。斉藤麻美です。 本日はある物事について、他人と比較して優劣をつけることについてお話しします。 わたしたちは競争社会の中で生きてきているので、小学校のころから優劣をつけられることが当たり前に ...
-
-
才能は当たり前にできることの中に埋もれている!
こんにちは。斉藤麻美です。 わたしは仕事でミスをすることが多く、何度も解雇された経験があります。 上司からはお前は発達障害だ!お前には無理だと言われ、解雇されたのです。だから不器用で何もできないと思っ ...
-
-
スポーツや作業が苦手で、発達障害を克服する方法
こんにちは。斉藤麻美です。 あなたはスポーツは得意ですか?あなたは作業は得意ですか?スポーツは苦手でも進学や就職に必要がなく、後回しにしてしまいがちです。 確かに、体育大学などでは必要かもしれませんが ...
-
-
いじめる側の心理とは?
こんにちは。斉藤麻美です。 本日はいじめる側の心理について考えてみましょう。 いじめが起こるためには、いじめられる側、いじめる側の両方の存在が必要です。 いじめをする人は相手を思いやる気持ちが不足して ...
-
-
忘れ物が多いのはADHDかも?
こんにちは。斉藤麻美です。 あなたは忘れ物をよくしますか? もし、注意してもなかなか忘れ物がなくならないようであればそれはADHDかもしれません。 ADHDは発達障害の1つです。 発達障害にはいくつも ...
-
-
最初から諦めてはいけない!
こんにちは。斉藤麻美です。 本日は努力の仕方についてお話しします。 あなたは学校の授業でも、部活でも会社の仕事や家事など何かをするときに努力をしているでしょう。 部活や仕事、家事などはいつもと同じルー ...
-
-
仕事が辛い!!辞めたいときはどうすればいい?
こんにちは。斉藤麻美です。 あなたは何の仕事をしていますか?夢だった仕事についていますか?それとも嫌々ですか? 仮に夢だった仕事についていたとしても、不平不満はきっとあるはず。 その不平不満は何ですか ...
-
-
うつ病
こんにちは。斉藤麻美です。 今日はダンスレッスンに行ってきました。このダンススクールに行くのは今日で最後です。5年間通っていました。ちょうど5年です。 会員の縛りがあって途中解約できなかったので、ちょ ...
-
-
「不可能」から「夢叶う」へ
こんにちは。斉藤麻美です。 わたしはドラマ「ウソ婚」が大好きです。先日ブルーローズについての花言葉のシーンがありました。 今では普通となったブルーローズですが、昔は青いバラなんてこの世の中にありません ...
-
-
先生選びはとても重要!
こんにちは。斉藤麻美です。 昨日はダンスレッスンに行ってきました。ダンスレッスンは週に1回でその他は自宅で自主練をしています。 ダンスの先生が2年ぶりくらいに変わりました。今までの先生がいなくなったの ...